Skip links

尿の色で健康チェック

トイレで自分の尿の色を見て、びっくりしたことはありませんか?尿の色は食事や服用した薬、体調など、いろいろな原因で変わります。そしてこの尿の色で、病気を見つけることも出来ます。

 

普通の尿の色は薄い黄色です。浮遊物などはみられません。「淡黄色」「麦わら色」などとも表現されます。これは、尿の中に含まれる「ウロクロム」という物質の色です。このウロクロムの1日の生成量はほぼ一定で、水をたくさん飲むと尿は薄くなり、運動などで汗をたくさんかくと尿の色は濃くなります。

尿の色で気を付ける必要があるのは、下記のような場合です。

 

1.濃い黄色

熱中症や脱水症で体の中の水分量が足りなくなると、腎臓が水分バランスを調整して尿を減らします。その結果、尿中のウロクロムが濃くなるので、色が濃くなります。

また、ごく少量の血液が混じっている場合も、血尿ではなく濃い黄色の尿となることがあります。検査をすれば血尿かどうかわかります。

ビタミンB群が多く配合されたサプリメントを服用すると、尿の色が鮮やかな黄色になります。これはビタミンB2の原料が黄色味を帯びているためで、ビタミンを飲む量を守っていれば問題ありません。

 

2.透明

大量の水分を一度に摂取した場合に一時的に尿が薄くなったり、透明になることは問題ありません。しかし常に透明な尿が大量にでる場合は、糖尿病や尿崩症といった病気の可能性があります。

 

3.赤色、ピンク色

尿に血液が混ざった「血尿」の状態です。尿路感染症や尿路結石、尿路の悪性腫瘍などが原因として考えられます。

また、赤血球が急激に壊れる(溶血)と尿の中に大量のヘモグロビンが出て、赤い尿(ヘモグロビン尿)になります。溶血が生じる病気や、長距離走や剣道など足の裏に負担のかかる競技で生じます。

 

4.乳白色(混濁)

膀胱炎など何か感染を起こしている可能性があります。尿量が少なすぎて混濁することもあります。

 

5.濃い茶色

肝臓や胆のうなどの病気によって増加えた「ビリルビン」が尿にも含まれることで、尿の色が濃い黄色や褐色の尿になります(ビリルビン尿)。

また、筋肉の中にある「ミオグロビン」が尿に多量にでると、赤褐色の尿がでます(ミオグロビン尿)。長時間に渡り手足が圧迫されたり、過度のアルコール摂取、過度の運動、熱中症、薬などが原因です。

 

尿の色をチェックすることで簡単に体の状態を推測できます。尿の色が何かおかしいと思ったら、早めに医療機関に相談しましょう。