ことびあクリニックの特徴
FEATURES
01

ことびあは
閉まらない
休診日を設けていません。
土日祝日も変わらず365日
ご来院いただけます。
休診日を設けていません。
土日祝日も変わらず365日ご来院いただけます。
02

24時間
日本語対応
お問い合わせにはLINEを用いて日本語で対応いたします。深夜、早朝問わずいつでもご連絡ください
お問い合わせにはLINEを用いて日本語で対応いたします。深夜、早朝問わずいつでもご連絡ください
03

通院時間 0 分
家事や子育て、お仕事でお忙しい方、
遠方にお住まいの方、
体調が悪く外出が大変な時、
オンライン受診できます。
家事や子育て、お仕事でお忙しい方、
遠方にお住まいの方、
体調が悪く外出が大変な時、
オンライン受診できます。
患者さんの声
VOICE

Aさん
オンライン診療で診察していただき大変助かりました。
子供がまだ小さいので通院が大変だったところ日本語でオンライン診療ができたので親としては非常に助かりました!
シンガポール歴4年/30代女性/子供2人/クレメンティエリア居住

Aさん
日曜日にも関わらず診療してもらい助かりました。オンライン診療は初めてでしたが、とっても簡単で便利でした。お薬もすぐに届けてもらって本当に助かりました。
ありがとうございます。
シンガポール歴3年/40代女性/子供2人/ノベナエリア居住住

Yさん

Yさん

Sさん
近所なのでいつも安心して通院しています。日本にいるかと錯覚するほどのクリニックです。
本当にいつもありがとうございます。
シンガポール歴1年/30代女性/子供1人/リバーバレーエリア居住

Sさん
夜21時にも関わらず薬も診察後にすぐ届きました。
迅速に対応していただきありがとうございます。助かりました。
シンガポール歴3年/50代男性/単身赴任/レッドヒルエリア居住

Oさん

Oさん
このように…

シンガポールに住んでいる
沢山の方々にご利用頂いてます!



※土日祝日も対応中
こんなお悩みはありませんか?
子どもが突然の体調不良


土日祝日やってる
病院が見つからない

電話で予約している
余裕がない

体調の悪い子どもを連れて、
医者まで行くのが大変

そんなお悩みは…

にお任せください!
「ことびあ」が
選ばれる8つの理由
REASON

REASON.
01
365日年中無休
休診日を設けていません。
土日祝日も変わらずに365日ご来院いただけますので、
急な体調不良にも迅速に対応できます。
REASON.
02
24時間LINE対応
診察の予約から診察内容、お薬、乳幼児検診、予防接種はもちろん、お身体に関するお悩み、心配事、疑問など、24時間LINE対応いたします!


REASON.
03
日本語対応
ご予約から診療完了まで全て、日本語で対応いたします
ので、英語が苦手な方でも安心して、ご利用いただけます。
REASON.
04
オンラインで全て完結
診療の予約から実際の診療、お薬の配達まで
全てオンラインで完結するため、体調不良で病院に大変な思いをして行く必要はありません!


REASON.
05
様々な症状に対応
総合診療科の医師が病気やケガから健康管理まで
幅広く診療いたします。
診療科目が気になる方はこちらから。
REASON.
06
お薬をご自宅・
オフィスまでお届け
お薬はオンライン診療後、ご指定の場所へ当日配送。
クリニックに取りにいらしていただく手間がありません。


REASON.
07
夜間診療あり
ことびあは夜22時まで診療を承っております。
そのため、仕事終わりの急な体調不良にも対応できます!
REASON.
08
海外旅行損害保険
キャッシュレス対応
海外旅行傷害保険をお持ちの方は、キャッシュレス
にて診療を受けることができます。
該当保険の種類はこちら

「ことびあ」の診療科目
DEPAERTMENTS


総合診療科は一般的な症状を全般的に
対応できる診療科目です。子供から大
人まで性別問わず、日常生活中の様々
な健康問題やケガが発生した際にすぐ
に初期診療を行い、幅広く対応するこ
とができる診療科目です。


一般的な風邪症状から、慢性疾患、
アレルギー、持病などお身体にかか
わるすべてのことに対応しています。
な健康問題やケガが発生した際にすぐ
患者様の健康を総合的にサポートし
ます。


乳幼児健診や予防接種はもちろん、
発育相談や乳幼児特有の疾患にも対
応しています。


「蚊に刺されただけでものすごく腫れ
た」、「お腹にブツブツができた」な
ど日本との気候の違いから、これまで
経験したことのない症状が出ることが
あります。待てば治るかなと考えず、
早めの受診をおすすめします。


生理不順、PMS、ホルモンピルや過
去の婦人科系疾患などお気軽にご相
談ください。エコー検査、子宮けい
癌検査など婦人科検査も対応してい
ます。


昨今、メンタルヘルスの重要性が広
く説かれています。「疲れが抜けな
い」、「寝付けない」といった何気
ないサインを見逃さず、ご相談にい
らしてください。


中耳炎や、聴力不調、めまい、耳掃
除などの症状に対する診療を行って
おります。


結膜炎、ものもらい、目ヤニ、視力
の不調などの症状に対する診療を行
なっております。


腰痛、膝痛、肩こり、首こり、四十
肩、五十肩、捻挫、打ち身など症状
に対する診療を行っております。


※土日祝日も対応中
オンライン診察までの流れ
FLOW
STEP.
01

LINE追加し
必要情報入力
氏名・症状・受診希望日時・住所などの必要情報を送信いただきます。
STEP.
02

LINEだけで
予約時間確定
必要情報より、予約時間が決まり、オンライン診療用のURLが送付されます。
STEP.
03

オンライン
診療開始
時間になったら指定のURLより、入室いただくと診療が始まります。
STEP.
04

お薬がご自宅へ
診療が終わったら、ご指定の場所にお薬が届きます。
STEP.
05

海外旅行保険
適用の手続き
海外旅行保険をお持ちの方は後日届く、書類にご記入、ポストへ投函いただくことで保険を適用することが可能です。
決済方法
PAYMENT
下記の保険をお持ちの方はキャッシュレスで診療をお受けいただけます
(症状等によってはキャッシュレスサービスをご利用いただけない場合もございます。ご不明な点はお問い合わせください。)
- ・株式会社プレステージ・インターナショナル
- ・東京海上日動火災保険株式会社
- ・三井住友海上火災保険株式会社
- ・損害保険ジャパン株式会社
- ・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
- ・AIG損害保険株式会社
- ・楽天損害保険株式会社
- ・ソニー損害保険株式会社
- ・インターナショナルSOSジャパン株式会社
- ・ジェイアイ傷害火災保険株式会社
- ・チューリッヒ保険会社
- ・エイチ・エス損害保険株式会社
- ・Chubb 損害保険株式会社
- ・日新火災海上保険株式会社
- ・Cigna Corp
- ・株式会社ジャパニーズヘルプデスク

クレジットカード
VISA、MASTER、JCBをご利用 いただけます。

PAY NOW
キャッシュレス決済サービス 「PAY NOW」をご利用いただけます。
診療時間
CLINIC HOUR
UEスクエア
外来診療
午前の部:朝9時30分~午後13時00分
(最終受付時間:午後12時30分)
午後の部:午後14時00分~夕方17時30分
(最終受付時間:夕方17時00分)
オンライン診療
午前の部:朝9時30分~午後13時00分
(最終受付時間:午後12時30分)
午後の部:午後14時00分~夜22時00分
(最終受付時間:夜21時30分)
ウェストコーストプラザ
外来診療
午前の部:朝9時00分~午後12時30分
(最終受付時間:午後12時00分)
午後の部:午後13時30分~夕方17時00分
(最終受付時間:夕方16時30分)
オンライン診療
午前の部:朝9時00分~午後12時30分
(最終受付時間:午後12時00分)
午後の部:午後13時30分~夜22時00分
(最終受付時間:夜21時30分)
アクセス
ACCESS
UEスクエア
バスでお越しの場合
バス停UE Sq(04321)駅、UE Sq/bef Mohd Sultan Rd(13109)から徒歩1分です。
※ 64, 123, 143, 32, 54, 139, 195のバスをご利用いただけます。
バス停opp UE Sq(04329)駅、Fort Canning Stn Exit B(04339)、
bef Fort Canning Stn(04331)から徒歩3分です。
※ 64, 123, 143, 32, 54, 195, TS3, のバスをご利用いただけます。
電車でお越しの場合
MRTダウンタウンライン(青色)のフォートカニング駅から徒歩1分になります。
MRTノースイーストライン(紫色)のクラークキー駅から徒歩10分になります。
車/Grabでお越しの場合
行き先にCotovia Clinicを指定して下さい。
ウェストコーストプラザ
バスでお越しの場合
バス停Blk 726 Clementi West Mkt (17041)駅、Blk 601 (17049)から徒歩1分です。
※ 30, 51, 143, 175, 201, 282, 655, 762のバスをご利用いただけます。
バス停Blk 610 (17121)駅、aft NUS High Sch (17129)から徒歩9分です。
※ 97, 97e, 188, 196, 197, 198, 963, TS6のバスをご利用いただけます。
電車でお越しの場合
MRTイーストウェストライン(緑色)のクレメンティ駅からB2バス乗り場から175のバスで10分になります。
MRTイーストウェストライン(緑色)のクレメンティ駅からB3バス乗り場から282に乗り換えて10分になります。
車/Grabでお越しの場合
行き先にCotovia Family Clinicを指定して下さい
よくある質問
FREQUENTLY ASKED& QUESTIONS
当院からのあいさつ
GREETING
ことびあ。
それは私たちのお客様に対する想い。
長く変わることのなかった海外日本人医療の常識を疑い、
新しい仕組みづくりに挑むことから、私たちの歩みはスタートしました。
事業を通じて、見えてきたものも沢山あります。
その気づきはお客様とのコミュニケーションの中で見えてきたものです。
全ての海外に在住する日本人がより良い快適な医療を享受できる社会をつくるために、まだまだ改善すべきことが山ほどあるのです。
その道のりは、決して平坦なものではないかもしれません。
けれど、私たちはこれからも前進しつづけます。
わたしたちができることに限界はないと信じ、その先にあるゆたかな未来を目指して。





※土日祝日も対応中